化学系大学院 院試 【有機化学系研究室の一日を紹介】有機化学の研究は忙しい!? 有機化学系研究室の一日を紹介しました!なかなか想像がつかない世界なので、これを参考にしてもらえたらと思います 2025.02.17 化学系大学院 院試理系のはなし
化学系大学院 院試 大学院に行った方が良い人ってどんな人? どういう人が大学院に向いているのか?を解説します。大学院進学を迷っている人は参考にしてくださいね 2024.12.21 化学系大学院 院試理系のはなし
化学系大学院 院試 大学院 院試勉強 有機化学 おすすめ教材 大学院試験の勉強方法の紹介です!院試での有機化学の勉強でおすすめの参考書を紹介しました 2024.12.12 化学系大学院 院試理系のはなし
理系のはなし 大学院内部進学のメリット【内部進学】 今回は、理系大学生のなかでも、大学院で外部進学するか内部進学するか悩んでいる人へ内部進学のメリットについて紹介します!一般的に、内部進学のメリットは以下のようなものがあります学部の研究を続けられる人間関係を再構築せずにすむ進路が早く決まるこ... 2024.10.11 理系のはなし
理系のはなし 他大学の大学院って進学できるの?【外部進学】 こんにちは、とりあげです今回は、大学院に進学したい理系学生、特に他大学の院に行きたい人のために、院試について記事を書きます!大学院進学を考えている人はぜひ読んでいってください!1.他大学の院に進学するのは可能?まず、そもそも他大学の院に進学... 2024.09.30 理系のはなし
理系のはなし 理系は大学院に行った方がいい? こんにちは、とりあげです今回は理系の大学生に向けて大学院に行った方が良いのか話していきます!なにを隠そう、この私も進路に悩んだ一人です!!進路に悩んでいる理系学生は読んでいってね~~1. 大学院とは?理系の大学生であれば、大学4年生のときに... 2024.09.16 理系のはなし
理系のはなし 研究室選びのポイントを大学4年生が解説!【理系・大学院・化学系】 研究室選びは人生で初めての経験のはずです。あまり説明されないままなんとなくで決めると後で後悔することにも繋がります。そこで今回は、大学4年生の僕が研究室に配属予定の大学生や大学院外部進学を考えている大学生に向けて、研究室の選び方をまとめました!研究室選びの基準はもちろん、研究室に合わないと感じたときの対処法も書きました 2024.08.30 理系のはなし